鶴岡八幡宮 流鏑馬神事!

おでかけ日帰りとか

さて、先日Mt.Fujの情報により行ってきました流鏑馬

流鏑馬とは(wiki参照)
疾走する馬上から的に鏑矢(かぶらや)を射る、日本の伝統的な騎射の技術・稽古・儀式のことを言う。

鶴岡八幡宮では毎年3回行ってるそうで、今回行ったのは毎年9月16日で固定の日。
流鏑馬は人気行事なので、すごい人だという話はよく聞きます。
今年は平日だったのでまだ見やすいかなーなんて期待しつつ。

しかしネット上にも、写真は沢山あるのにタイムスケジュールとか見つからず、
公式サイトにも開始時間や場所とか詳細書いてなくて情報が少ない。
とりあえず行けば人がたくさんいるだろうから大丈夫だろうけど、
混雑の中でちゃんと観ることが出来るか心配でした。

まぁ心配しつつも、折角行くならまずは江ノ島を散策し、江ノ電に揺られて鎌倉へ。
Mt.Fujの下調べにより美味しいと評判の秋本へ向かう。
人気店らしく、開店から10分後くらいに着いたのにもう並んでる。
既に満席らしく、1時間待ってやっと入店。
江ノ島歩いてから来た2人は、お腹減り過ぎて無言だったわ。笑
しかし案内されてびっくり、店内狭い。客席が少ないのね。そりゃすぐ並ぶわーーー。


↑生しらす丼 1,260円

お腹減り過ぎてたのもあってかめっちゃ美味しい。雑味が無くて新鮮ー(*´∀`*)がっついちゃう
今までしらす丼ってそんなに魅力を感じてなかったんですけれど、
それは今まで美味しいしらすを食べてなかったんだ…!と感動するくらい美味しかった。

これスプーンで食べさせたら、確実にお店の回転率上がるよね…」って、
Mt.Fujが呟いてて、さすが目の付けどころが違うな…!って尊敬した。
確かに箸出すよりスプーン出したら皆もっと早く食べれるよねたぶん。
最後に温泉卵を混ぜて下さいって出されるんだけど、TKG状態になるのでスプーンが良さそう。

満足したところで鶴岡八幡宮へ向かう。
相変わらず人が多い。そして暑い。日差しがまさに夏。


↑アイスキャンディー320円

みかんジュースをそのまま凍らせたような、ジューシーで濃い味!
帰りに見たら売り切れでした。美味しかったーー(*´∀`*)

鶴岡八幡宮到着、参道がロープで閉鎖されてて人だかりが出来ている。
どうやら参道を突っ切るように会場?馬場?になるらしく、
本堂へは迂回路を通るよう看板が出ている。
しかし時間や見学の場所なんかは何も書かれていない…。
その場で待ちっぽい人もいるし、迂回路に向かう人もいるし…。
とりあず全体像を把握するために迂回路通って本堂行ってみるか。

舞殿あたりもロープが張られててその周りにやはり人だかり。
とかやってたらなんか関係者っぽいスーツの人達が通ったり慌ただしくなり、
なんかよくわからないうちに始まったっぽい。それっぽい装束の人が歩いてくる。


↑舞殿で鏑矢奉献やら天長地久之式とやらの儀式を行うようです。


↑暑い中、子供も長髪ウィッグ被って頑張ってました。


↑対岸が一般と関係者と入り乱れ過ぎてて面白かった。


↑わりと和やかなムード。


↑その頃、舞殿は。何かやってるけどほとんど聞こえない。


↑一般観光客もすごい勢いで写真撮ってた。


↑弓道やってたMt.Fujが立てかけてある弓について説明してくれたけどよくわからなかった。

正直何をやってるか全然わからなかったし、ロープ越しに遠巻きに見てただけです。
ここらでなんとなく会場の場所がわかってきたので、流鏑馬の観覧場所を探してさまよう。
基本的に全部立ち見なんですが、良い場所は関係者席とか招待客のエリアで入れない。
鶴岡八幡宮は木々が生い茂ってるので、結構近くまで行かないと全然見れないんだよねぇ。

皆考える事は一緒なのか、要所要所に警備の人が立ってて、
そこは入らないでください」「ここは立ち止まり禁止です」とか言ってた。
ていうかどこならOKやねん…。

それでもなんとか良い場所に出れた。
馬場の最後の方、3つ目の的から走路終わりまでの間、的側のエリアに紛れ込む。

報道関係のやぐらで的は見えないけれど、背伸びを頑張れば弓を引いてるのが見える位置でした。
まぁ初めてにしては良い位置だったと思いますよ。
うーんしかしこれじゃ見えないなーーーと諦めの気持ちでとりあえず見てたら。

間もなく出走します」「一の的、的中!」「二の的、的中!」って放送が流れ、
向こう側から射手の姿(上半身が)見えてきます。
そして矢を出してつがえ、弓を引いてピタリと姿勢を維持し、狙いをさだめ、射る!
当たった瞬間に響く音、と同時にあがる歓声、そして目の前を一気に駆け抜ける馬、
結構なスピード出してて、本当に一瞬って感じ。
馬の重量感にスピードも乗ってて、迫力満点!
いやーーーこれすごい…!結構小石飛んでくるみたいで、前の人は気を付けないと。

馬が結構なスピードで走ってるので、矢をつがえるのが間に合わなくてギリギリになってたり、
それでもちょっと体をひねってきちんと的中させてたりで、
ていうか綺麗…!!!
私は弓道やった事ないけど、
あんなに動く馬の背にあっても上体がぶれることなく、
きっちり引き絞って狙いを定める一瞬なんかはもうピタッと止まってるんですよね!
Mt.Fujがすごいすごいと興奮してた。あんなにフォーム綺麗なのって凄すぎるって。

4~6人を1グループにして、4回くらいに分けて行われてました。
進行についての放送は無いので、1回目で終わったと思った人達がほとんどだったみたい。
1回目終わったところでごっそり人が減ったので、私たちが観れたのは実質2回目からです。
1回目は人多過ぎて観覧エリアに入ることすら出来ず、木々の間からかろうじてって感じでした…。

三の的を過ぎてからバランス崩して落馬しかかる人もいたし、
矢が衣装に引っかかったのか取れず、射る事が出来なかった人もいたし、
馬のやる気というかスピードもそれぞれで、
すごくゆっくりのんびり走っちゃった馬もいたし、
血相変えてすごい勢いで走ってきた馬もいた。早過ぎて乗ってる人焦っただろうなぁ。
馬から手を離し、バランス取りながら上体捻って、走りぬける間に三つの的に順番に当てるって、
すごい難しいんだーーってのが、観てて思いました。いや当たり前なんだけど、すごいなーって。
三の的過ぎてものんびり出来ず、今度は馬を停めないといけないし。
そんなに距離無いので、幕に突っ込みそうな勢いの馬もいたよ。

写真で全然伝わらないのが残念ですけど一応貼っておきますね…。
検索すればもっと良い写真一杯出てきますが、一般客のケータイカメラで撮ったレベルはこの程度。
実際は本当に迫力あってすごかった!!!!この距離でも十分過ぎるくらい!
結局、速くて撮れないので、撮らずにほぼ観てたんですよね、だからなおさら写真が無いの。


↑J:COMの人の右側あたりに的があったようです。見えないけど。


↑向こうから走ってきて矢をつがえて弓を引くのもかろうじて見える感じ。

伝わらないなーーーこのね、ドキドキ感というか、この位置からでもすごかったんだって!
この方、最後まで停まってるのかって思うくらい上体がブレなかった。
馬は結構速かったのに全然動じない感じが格好良過ぎる。


↑こっちは走り終わり側。準備が出来ると赤い扇を掲げて合図するみたい。


↑何人か走ったら、皆で戻って行く。


↑若い方から年配の方まで結構いろいろでした。合計20人くらいかな?

いやーーーー行ってよかった!
どうせ混んでるしよく観られないだろうと思って今まで渋ってたんですが、
もっと早く行けばよかったわ。
楽しかったし凄かった!綺麗だし格好いいわーーーーーまじで!
また行きたいなーー

コメント