ブログ、8月サボってそのまま9月もサボりそうですわ…
特に問題もなく、毎日元気に散歩行ってご飯食べて過ごしてました。
8月は友達が子供連れて泊まりに来てくれて、
小学生と幼稚園児がよく遊んでくれました。
いつも昼間はほぼ寝てるのに、みんなでワイワイしてるから起きてて、
ちょっとウトウトしてるとすぐ下の子が声かけたり構うから寝れず、
いや本当に寝たかったら寝室行けばいいんだけどね?
賑やかなのが気になるみたいで、リビングから離れずで、
皆帰ったあとにいびきかいて爆睡してました。
上の子の「オテ!」は無視なのに、
下の子の「オテ!」にはちゃんと従ってたのが不思議だった。
なんとなく下の子の方に懐いてたのかなぁ、
夜もどこで寝るかなーって自由にさせてたら、下の子の足元で寝てたみたい。
自然災害
8月は大きな地震がありました。
私は留守だったんでペットカメラ確認したら、ちょっとびっくりしてたけど、
また普通に休んでたので安心しました。
↑揺れる少し前から異変は察知している。
カメラは手動で動かしているので、そのタイミングで私がカメラ確認したということです。
お留守番動画
お留守番は慣れたので、ちゃんと一人で寝てます。
↑長時間留守番からの飼い主帰宅。
郵便ポストガサガサから反応してる。
段々尻尾あがってフリフリしてるのが地味にかわいい。
毎回留守番後は飼い主の周りをグルグル回ってつま先を甘噛みしてくる。
↑この日も長時間留守番で、まだ帰ってこない飼い主を待ってる。
足踏み可愛いなと思って録画してたんかな。
まとめて写真、まずは8月
↑とても暑い時期はこんな格好で散歩していた。
冷感服は効果わからんが、首の保冷剤はそこそこ効いていると思う。
出てすぐのハァハァは減る。30分くらいしかもたないけど。
↑散歩後に氷をあげたところ。ガリガリ食べて遊んでいる。
帰ってからもハァハァしてる時にあげると、
結構熱が落ち着くみたいで、夏はわりとあげてた。
↑一時期すごく雨ばっかりで、ずっとレインコート着て散歩してたな。
↑両手空けたいので飼い主もレインコート、二人でフード被って散歩してた。
↑やっぱり暑いとヘソ天するんだなぁ。
↑ハンモックでもぞもぞしてた時の
↑珍しく笑顔の写真が撮れた。
↑おしりかわいくてめっちゃ写真撮ってる。
↑トウモロコシ少しあげたら、私が食べる度に見つめてくるようになった。
普段は私の食事中は勝手に遊んでるかごろごろしてるかなのに、
人の目の前でずっとオスワリしている。
↑座り方。
9月入ってからドッグランに行けるようになった
↑夕方17時から日が暮れるまでの1時間くらい。
9月は毎週のように行けてたと思う。
8月行けなかったけど、やっぱりドッグラン行くと楽しそうなんだよねぇ。
↑帰ってくるとリュック入ったままぐだーっとしている。
いや足洗いたいから早く出てね。
大きい子にガウガウされてどうやらお尻噛まれたっぽくて、
本人全然気にしてなかったけど、数日後にかさぶた出来てた。
ガウガウされた時は尻尾丸めて逃げてたけど、
その後また自分から寄って行って一緒に走ったり、またガウガウされたりしてた。
ドッグラン行くとシャンプーするので、
週1よりもっと高頻度でシャンプーする羽目になってましたな。
ついでにトリミング予定が開いてるので、自分でバリカンかけてみた。
顔は切れないので身体だけ短くした。
↑たぶんバリカン強く押し当て過ぎたんだろうな、お腹薄くなっちゃった。笑
↑ロープ握りしめてる。
いつもおもちゃは数個出して、他は隠してるんですよね、
そんで時々入れ替えて新鮮さを出しているというか。
久しぶりにロープ出して引っ張りっこしたらすごく楽しかったみたいで、
その後しばらく常にロープと移動してた。
↑引っ張ると咥えて離さない。
↑一生懸命咥えててかわいい。
↑最近この位置お気に入り。
幸せそうな寝姿
↑壁に両足ついてて面白いなと。
↑それ私のTシャツな。
↑たまーにハンモックに自ら乗ってくる。
↑本当にたまーに、ハンモックの上で自らひっくり返ったり
私の太ももあたりでもぞもぞ可愛い事している。
↑珍しく私に身体当ててウトウトしてた。
いや、意外とね、べったりして来ない子なのよ!
外では他の人に愛想振りまいて身体こすりつけて顔舐めに行くんですけど、
家ではそんなベタベタしないしむしろ離れていくタイプよ。
たまーに寄ってくれると嬉しくて写真撮っちゃう。
↑おしり写真多い。
↑ぺちゃーってなってた。
だいぶ毛がもさもさしてきた
↑前回トリミングから2か月経過。目がだいぶ隠れてる。
↑髭焼け少し治まってるように思うんだけどなぁ。
↑がっつり寝癖ついてる。
↑これはトリミング前日くらいに撮ったかな?
毎日ブラッシングしても毛玉がすごいできる。
やっぱりここまで伸びるときついなぁ。
↑さっぱり綺麗になりました。
ペットホテル兼トリミングで1泊してるんだけど、
いつもは飼い主に見向きもしないでホテル(他の犬と遊べる)に吸い込まれて行くんですが、
初めて「置いて行かれる」って思ったらしくて切ない声で鳴いてた。
しばらくキャンキャンしてたけど遊びモードになってからは全然いつも通りだったらしいけど。
夜も、ケージに入れるといつもはキュンキュン鳴いてるらしいけど、
今回は寝る時間だとわかったのかすぐに静かになってたらしい。
ホテルの方にも、成長しましたねぇ大人になりましたねぇって言われたわ。
なるほど、大人になったからなんだねぇ。
さて、今月は初めての犬連れ旅行です。ペットOKなホテルに泊まるよ!!
コメント