歩いて4日目【箱根峠→三島宿→沼津宿】残374km

2018:東海道五十三次 通し歩き

朝4時半頃に自然と起きる。すごい普通に爆睡してた。
もう日が出ていて外は明るい。

あれ?なんかテント増えてる。
もしテント張るとしたらあそこかなぁと考えていた場所ドンピシャに、緑のテントが張られている。
出てきたのは同い年くらいの男性か。
周辺に自転車もバイクも無いし、何で来たんだろうか?
遠めから軽く挨拶しただけで私はまだ寝る。


↑5時半頃、起床。むくみ対策でザックを足の下に入れて高くしています。

もうテントは片付いて朝食を食べていた。バーナー持ってるねぇ、登山用か?
私が片付けしている間に地元の人と話し込んでて、その後気付いたらもういなかった。
何旅の人なんだろう。
ていうか旅人ってなんで皆あんなに睡眠時間短くて平気なの。
私は暗くなったら即行寝るから少なくとも8時間から10時間くらい寝てますけど…。
昨日20時くらいまではテント無かったよねぇ。

まぁいいや。
ここにいてもしょうがないので出発準備をしましょうか。
今日は沼津までの20km程度、ただし爆発している膝を引き連れて下山しなければならないのです。


↑昨日買っておいたクリーム玄米ブラン、自販機で温かいコーヒー。

ご飯を食べたら準備体操。
足の指の調子は、まぁまぁ。左の指先はもう完成されてきたようだ。
少しだけプニプニ水が溜まってる感があったので、
念のため針差したら黄色い液体がちょろっとだけ出た。もう何も貼らず。
右もたまる水の量は減ってきている。さて今日でどこまで完成されるだろうか。


↑テーピングはこんな感じで切って持ってきていた。ハサミ持たなくていいように。

それより問題は膝。
右膝がどう考えてもやばい。歩くだけでも痛い。
今の時点でこの痛みって事は、今日の下りで憤死するレベルだと思う。
コーラ飲んだらゲップが出るくらい確実!怖過ぎるわ(;´Д`)
ただ、もう行くしかない。先に進もうが後ろに引こうが下りしかないんだから。
入念にストレッチを行うが、ストレッチが痛いもんなぁ(´・ω・`)


↑それでは6時半、出発。

しばらくは国道沿いですね。
箱根新道と合流した先にあるエコパーキングを目指しましょう。


↑7時、静岡県入り!そして箱根峠の最高地点!(846m)


↑三嶋大社まで行くよ!16.7km、余裕!!(・∀・)

国道沿いを進みます。歩道広くて歩きやすいねー。まだ膝も我慢できるねー。
あ、自転車が一生懸命登ってきてるーガンバレー(*´∀`*)
なんて心の中で思ったら向こうと目があって、頭下げあう。ほっこり。
とかウキウキ歩いてたけど、ちょっと待て。
くだりも旧道だろ!なんで国道歩いて喜んでるんだ!Σ(゚Д゚;)

慌てて地図を確認。

そうだ、もっと前の段階で右折しなければならなかったのに!
はいはい、1km戻りますよ。
ウキウキ下って来たということは、当然戻る時は上りですわ。

エコパーキングのところまで戻ったら「カントリー入り口」の標識で細い道へ。
本当にこんなところに旧道あるのかな…と不安になりましたが、ありました。


↑7時20分、茨ヶ平から再スタート。

三島側の旧道はGoogleマップ見ても載ってなくて事前調べができず、少し不安がある。
見つからなかったり自信が無かったりしたら、無理せず国道に戻ろうと思っています。


↑道標 「是より江戸二十五里」「是より京都百里」


↑こんな感じですね。結構きちんと道だわ。

虫対策でサングラスをしてたんですけど、
レンズが赤めなので、全体的に森がホラーに見える(( ;゚Д゚))
なんか怖いなーと思って、歌ったり独り言で賑やかしながら、急ごうにも膝がね…
指先も不安だけど、下りになると顕著に膝が痛い。
ただまだ爆発はしていない。まだ大丈夫だ。なんとか三島まで頑張ってくれよ(´・ω・`)


↑7時40分、山中新田一里塚跡 江戸から26番目!(104km)
ここらは接待茶屋があったらしいんだけども、怖かったので写真撮ってないねぇ。


↑静岡の道標はこのタイプで統一されてるのかな。この後も長いこと現れる。

飛んでる虫は多いけど、ぶら下がってる芋虫はいないようなので、
途中からサングラスはずして自然の色を楽しみました。
これなら全然怖くない。むしろ楽しい山歩きだ!

甲石坂、石原坂、大枯木坂、小枯木坂と、ひたすら下り坂が続きます。


↑木で囲われて暗かった小田原側と違って、三島側はすっきり開けた街道ですね。


↑8時、国道を上から眺められるポイントに出てきたらしい。


↑足元は常にこんな感じで石畳。
まだ踏ん張らなくて良い階段の方がマシかも。痛い痛い膝が痛い。

唐突に民家の庭に迷い込む。え??洗濯物とか畑とか広がってるんだけど…
突き当りを左に行くよう標示が出ており、国道1号に合流する。
どうやら道が間違ってたわけではなく、普通に旧道が民家の庭を通っているらしい。
すごいな。


↑8時半、山中城址

山中城趾の駐車場に茶屋的な建物があったので、その前のベンチで休憩。当然開店前です。

右足指はテーピングに血が染みてたけど特に出血してるようには見えない。左足は変化なし。
足指の痛みはもうほとんど我慢できるレベルだ。
もちろん無痛では無いし、休憩後の歩き出し痛いけど、10分も歩いてしまえば普通に歩ける。
水も溜まらなくなったので、毎回針出して~って面倒な手間がなくなった。
休憩時に靴下脱いで足と靴を乾燥させること、
ぶっ続けで長時間歩かないことを気をつければ大丈夫そうだ。とりあえず。

右膝はもう…連続の下り坂で瀕死。
上りと平地はそこそこ歩けるんだけど、下りの瞬間にもう右足が拒絶してくる(;´Д`)
自分の足じゃないみたいだ。痛みが走る度に勝手に動く。思うように動いてくれない。
右足を使わないように庇ってしまうので、今度は左に負担きそうで怖い。
とりあえず左膝は文句も言わずに頑張ってる。いい子(*´Д`*)


↑9時、箱根八里記念碑

石畳を降りて、時々車道に合流して、また石畳をくだる。
イマイチどこだかわからないのだが、舗装路のT字路に出たところで、何やら看板が。


↑歩行者通行止め!?

いやああ嘘だろ、機動力最弱の歩行者に迂回しろって??
って思ったけど旧道だけ通行止めで車道は普通に通れるようなので一安心。
富士山のよく見える場所なので期待してたんですけど、そこはちゃんと通れるみたい。


↑おおお、静岡だね!


↑9時10分、芭蕉の句碑 富士山が題材なのに電線で台無し!

でもここを少し下った所で、絶好の富士山が迎えてくれまして!


↑だいぶ近づいてきた感じあるね!

さて、まだまだ坂が続きます。見下ろしている町まで標高を下げなくちゃいけないんだから。
結構今までは土の地面もあったりで優しい道だったんだけど、
徐々にコンクリで急坂増えてきたぁぁぁ膝!


↑10時半、箱根路の碑
って事は、箱根峠くだったー!!終わったーーー!!(*´∀`*)

ってほっと一息をついたのも嘘やん、三島側わりとがガチで急坂ばっかりなんですけど!
国道に沿うように石畳が…綺麗に整備された石畳が…
そりゃ元気な時はいいけども!元気な時はね!峠越えてきた身には追い打ちィ~~(*´Д`*)


↑10分と経たずに、錦田一里塚 江戸から28番目!


↑土が盛られた上に榎かな?立派!


↑南北揃ってる。当時は松並木の間にこうして左右の高台に大きな木が立ってたんだろう。
旅人はこの日陰で休憩できる、目的地が近付いている目安、どれだけの喜びだろうかなぁ。

って、一里塚に癒されるけど、坂道つらいんじゃぁ~(ノД`)・°

極力右膝を曲げないように、変な歩き方をしながらも必死に下っていたら、
いろいろなものを見落としたらしい。気付いたら町だった。


↑11時半、三嶋大社に到着。
道は間違ってなかったんだけど、見附とか見かけないまま三島宿に入っていた。

境内の日陰で休憩しながら地図を眺める。

時刻はまだ12時前。
あと6km程の沼津宿で今日は終わりにしようと思ってて、
時間に余裕があるからできれば温泉行って、あわよくば洗濯をしたい。
温泉というか銭湯でいいんだけど、昨日までは結構見かけてたのに今日は全然見つからない。
そうです、物欲センサーですね。欲しいと思った時に無いのが世の常です。
奥の手のナビで少し調べてみたけど全然無いね!諦めましょう!(´;ω;`)

だって一歩も無駄にしたくないんだ…ルートから逸れるなら我慢する。
風呂入らなくたって死なないし、ネカフェのシャワーで我慢するとしましょう。

お昼時だけどお腹空いてないし、とりあえず進もう。
もしかしたらナビに載ってない銭湯に遭遇するかも。

近くに交番もあったし、もしくは地元っぽい人に聞けばよかったんだけど、
あんまり人と話す気力が無かったんだよねぇ。


↑12時、樋口本陣跡


↑反対側の歩道に世古本陣跡

オシャレ街並みな三島宿を歩いていきます。結構人が多い。
ここで気付いたんだけど、カメラ落としまくってたせいで割れてた。
落してたっていうか、ケースに半分しか入れてない状態で地面に放り投げてたから…
そりゃ割れるわ(´・ω・`)
テンション下がる。なんかダメな日かもな。

しばらくボケーっと歩いて、また地面ばっかり見てると自覚する。
今日お風呂に入れないのも何か理由があるのだろう、
そういうのこだわる人間じゃないでしょ!って自分を励ます。


↑時の鐘があるんだけども、なんかすごい人が多かった。


↑常夜灯 夜間の旅人の道標、海沿いでは灯台の役割もあったそうだ。


↑12時半、伏見一里塚 江戸から29番目!(116km)
写真は宝池寺側で復元されたもの。サイズ感からも最近植えただろうなって感じですね。
反対側の玉井寺側は原形をとどめているそうだが、見た記憶も写真も無い。
そんな幅広い道では無かったはずなんだけど、左側歩道を歩いてたから気付かなかったのだろう。

無心に歩いていると結構視野が狭くなってて、だからわりと見落としてるんですよね。
歩いているはずなのに、そんな史跡見た記憶無いとか。
地図見て、右歩道側に史跡が多そうだから右側歩こうとかは多少考えてはいるんですが、
日差しがきついとか、歩道が広くて歩きやすそうとか、次の曲がる方向だとかで、
うまくいかない事も多いわけで。

1号線と交差する交差点、どこに進めばいいのかわからなくなって、
自転車で通りかかったおばちゃんを必死で呼び止め道を聞く。他に歩いている人いなかった。
地図見せるもよくわからない、でもこの道まっすぐで対面石ですよ!と教えてくれた。
合ってました、助かりました(*´ェ`*)


↑12時45分、対面石のある長沢八幡宮
挙兵した頼朝と、奥州から駆け付けた義経が対面して座った2つの石ですって。
当時に由来を知っていたら足が痛くても頑張って立ち寄っていたのに(´・ω・`)下調べしないから


↑13時20分、平作地蔵の近くの一里塚
30番目っぽいけど29番目の伏見一里塚からは距離が足りない。
本来の場所が沼津宿内だったからずらしたんじゃないかと言われている。

平作地蔵は実際にあった鍵屋の辻の決闘という仇打ち事件に関係して作られたそうで、
案内看板読んで「えええ~~当時の人意味わからん!」って衝撃を受けた。
すっかり忘れてたので調べてみたけど、興味ある人は調べてみてください。
仇打ち自体は「も~~、しょ~~~もねぇなぁオイ(*´Д`*)」ってなる。
平作さんなんでそこに命かけたんだろう。


↑13時半、川廓通り

沼津宿はどこからなんだろう?地図にも見附の記載無いし、
歩いててもそれらしいものは見つからない。

ナビによると銭湯があるっぽいので、1kmくらい頑張って歩いてみたんだけど、安定の閉店。
というか潰れてるっぽい感じ。当然電気はついてないし、ドアは開かない。
ナビがあっても完全オフラインだから、調べられなくてきついな(;´Д`)

元来た道を引き返して沼津駅前に到着。
ネカフェの場所確認ついでにシャワーがあるか聞いておく。
時間はまだ15時なので、近所のサイゼリアでご飯を食べよう。


↑シェフサラダ(299)と~


↑フレッシュトマトのスパゲティ(499)計798

お腹空いてないけど食べれるだろ、バランス良く生野菜食べておこう、と注文したら、
先に来たサラダでお腹膨れて、スパゲティが半分くらいフードバトルだった。笑
まぁ時間潰しもかねてるので、ゆっくり食べましたけどね。
胃腸の調子は未だに良くない。

水を取りに行こうと席を立ったら膝が完全に死亡した。
椅子から立ち上がった瞬間 ビキィッ って激痛。Σ(゚Д゚;)ッアア゛ー!
体重は左足にかけてるのに、足を伸ばしただけだったのにもう駄目だ。
足を引きずりながら水を取りに行き(水も大事)、改めて座った状態で膝を前に伸ばしてみる。
痛い。体重かけなくても痛い。めっちゃゆっくりじゃないと無理。
朝よりも昼、昼よりも今と、どんどん悪化している。今日マジで本気で休ませないとヤバイ。

16時頃にネカフェへ戻る。
デイタイム料金で結構高くついてしまった。
価格設定はちゃんと確認した方がいいね。

シャワーを浴びてやっとすっきり。ただめっちゃくちゃ狭いシャワー室だった。
洗った衣類を全て個室に干す。タイツも乾くかなぁ心配だがまぁいいや。

あーーー疲れた。

とりあえず体を休めよう。気持ちも一度リセットしよう。
だらだらとジュース飲みながら1時間程マンガを読んで現実逃避する。現世からの離脱だ!

さて、明日の天気は…と、雨だと!
GPV様によると昼前から雨で夜中は雨足強そうだ…屋根あるところじゃないとまずい!
明日の宿営地は道の駅を予定しているんだけど、ていうかそもそも道の駅まで行けるだろうか。この膝で。
とりあえず膝は考えない事にして、道の駅を調べてみる。
併設のSAに出入りできるから、最悪SAのテーブルに突っ伏して寝れる。屋根はあるとしよう。
問題は雨が降る前にたどり着けるか。
靴が防水じゃないし、サンダルとかは無い。
靴が濡れたら靴擦れひどい事になるのでは?だいぶ落ち着いたというのに、またあの痛みは避けたい。

となると、雨天の長距離歩行はできるだけ回避すべしだ。
雨が降る前に目的地に到着すればいいのだから…偶然にもネカフェの退場時間は4時頃だ。
…早朝ウォークしかないな!(・∀・)
そうと決まれば20時には就寝。
起きたら膝が良くなっていますように!

 

【記録】
箱根宿(道の駅)→沼津宿(駅前):20.5km
歩数:40,347歩
歩行時間:6時45分~14時半の約8時間半(休憩含む)

【支出】計3,684円
缶コーヒー:110
ペットボトル水:86
昼 サラダとトマトスパ:798
マンガ喫茶:2,690


↑クリックで拡大

スポンサーリンク
シェアする
しょうこをフォローする
片手鍋でひとり旅

コメント

  1. コキG より:

    しょうこさん
    マメの次は膝ですか…
    記録を見ていると完全に自分との戦いですね 
    お疲れ様ですが 無事ゴールされたのは判っているので
    その点では安心して読んでいられます(ご本人は大変な思いだったとおもいますが)
    気になるのは 食事量が少ないですね
    胃腸の具合が とは書かれていますが 「喰って歩いてなんぼ」の世界ですからネ
    とは言え 小生の中山道チャリでも三日目くらいに食べた冷やし天ざるうどんが
    やけに水っぽいなと思って居るうちに五日目になって昼食の味噌ラーメンを
    汁迄飲み干した後に気付いたのが「ああ 身体が塩分を欲していたんだ」でした
    当事者はなかなか気付けないものですよね

    • しょうこ より:

      次の出発準備をしているくらい今の私は元気ですので、
      ぜひ安心して読み進めて下さい(*´ェ`*)

      食事量はご指摘の通りです。
      中盤から盛り返しますので、こちらもご安心を。
      自転車はもっと運動量が多いでしょう。
      汗をかき過ぎると塩がやけに美味しく感じますよね。
      登山時のカップラーメンが異様に美味しかったことを思い出しました。

      コメントは不特定多数に公開されているので、
      名前や連絡先など個人情報は載せない方が安全かと思います。
      WEB上で身元をはっきりさせる必要は無いので、他の場所でコメントする時も伝えなくて大丈夫だと思いますよ。
      該当部分は非公開にしておきますね。