間取りが決まってくると同時に、
壁紙や床やらの細かい色を決めていく段階が迫ってくる。
まだ何も言われていないけれど、
いつ聞かれても大丈夫なように準備しておかなければ…!
しかし特に重要な、店舗側の内装が全然イメージつかない。
とりあえず床が濃い色(髪の毛が目立たない)なのと、
窓は多いので明るくなるという事だけは自分の中で決まっている。
インターネットで内装写真を探してみる。
アットホームよりはホテルライク?特別感ていうの?
高級感のあるように仕上げたいなとは思っているのですが、
ホテルライクってつまりどういう感じやねん(;´Д`)
イメージ写真をネットで集めてみる
気になった画像を集めてみると、
自分の傾向がなんとなくわかるかなと、
ジャンルこだわらず気になる写真を一つのフォルダに集めていく。
↑上からグリーンを下げたいなとは思っているけど天井の高さは普通。
↑このイメージ好きだけど店舗にしては色が暗すぎるかな…
↑天井の影がいい感じ。色数が多すぎるかな。
床は掃除の関係で濃い茶色にするつもりだし、
必要最低限で広さに余裕もないので、圧迫感や重さが出ないようにしたい。
・生活感は出さないプライベートサロン風
●現時点での内装イメージ
天井:白か薄い色
壁:白
床:濃い茶(これだけほぼ決定。薄い色は髪の毛が落ちてると目立つ)
アクセントカラー:緑系(モスグリーンとか落ち着いた緑)
アクセント壁紙:曲線の大きな柄を一か所一面に張りたい。
アクセントカラーについては、
ピンクや赤系の可愛いとか攻撃的な感じは避けたい。
クールに青かなとも思ったけど冷たい感じは出したくない。
そこでやっぱり緑かな。緑も好きだし。
ゴールドも考えたけど、ちょっとハードル高いかなと。
↑ベースが黒グレー系だとちょっと無機質過ぎる感じ。
↑やっぱ茶系かな。明るいけど落ち着いている。重すぎる感じも無い。
↑このイメージが近いかなぁ。
↑この壁紙の緑イイ。
↑この緑もいいなぁ。
↑トイレの画像ばっかり集まっていた…(;´Д`)
家具屋さんでイメージを掴む
写真見ててもいまいちよくわからず迷走してきたので、
今度は逆に、何を置きたいかで考えてみよう。
店内で置くメインの家具はソファになるので、
ちょっとどんな感じか家具屋さんで見て来ました。
まだ着工どころか間取りの決定もしてないのに(´・ω・`)
店舗ソファは入ってすぐ目に入る部分なので、
ここは妥協せずいいやつを入れようと思ってるんですよ(*’∀’)=3
・2人座って荷物も置けるくらい、ゆったり2人掛けか3人掛け
・W200以内でコンパクトだと助かるが、デザイン優先
・布や合皮じゃなくて!革!(*´Д`*)
・暗い緑か茶、ベージュあたり。あんまり薄い色は汚れるから避けたい
・予算20~30万
↑可愛い。でも座り心地がイマイチで色展開が少なかった。
↑これも良かった。普通に部屋に欲しいくらい。ちょっとアメリカンかな。
写真だとあんまり良さが伝わらないんですが、
やはりちゃんとした家具屋さんは良い物置いてあるね!
時々80万とか置いてあってビビるけど、楽しい~~(*´∀`*)
ちょっと良さそうなソファを発見
↑可愛い。くちばしモチーフなんだって。BEAK(株式会社アサヒ)
↑ルンバ対応で少し浮いてる。足可愛い。
しっかり首まで支える背もたれがあるけどあまり圧迫感が無い。
じゃあ奥行小さいのかなと思ったが、長さ計るとそうでもない。
背もたれがぐるっと周る様にあるから、斜めに座ってもイイ感じに頭乗せてくつろげる。
まぁ店舗で使うので、横になる人はいないでしょうが…。
2.5人サイズで定価24万円。
上記3人掛けより15㎝くらい横幅が短くなる。
2人サイズで30㎝短くなると、知らない人同士だと気まずそう。
↑緑系も揃っているし。
↑(公式サイトより)2.5サイズ載って無かったけど、実店舗にはあった。
店員さんにサイズとかの資料をコピーしてもらう。
まだ全然買わないけどね!イメージだからね!!
帰ってからメーカーHP見たら他にも可愛いのあった。
↑21万
↑18万。この片方開いているのいいなぁ。横から見える側はオープンにしてもいいかも。
ただこのシリーズは布しかないみたい。
もう一つ良いのがあった
↑Agio(富士ファニチャ)なんか一目惚れだよね!(*´∀`*)
左右でそれぞれ独立したチェアで、上記は2つのチェアを並べて置いているだけ。
ひじ掛け無しのチェアを間に挟むと3人掛けにもなる。
写真の座面はワイド幅(座面71㎝)、標準はもっとスリム(座面58㎝)だった。
ただお店で3人同時には座らないから、ワイド幅2脚がちょうど良さそう。
私が足開いてふんぞり返って座っても余裕の横幅だったし。
2脚並べて置いてもさっきのソファよりも横幅短くコンパクト。
150㎝くらいかな。2.5人掛けソファと比べると30㎝程違う。大きいぞこれは。
ワイド幅一脚で13万(定価17万)×2だから計26万か。
↑サイトにこんな写真もあった。なるほど、この置き方もいいな!
普段はくっつけてソファとして使って、
知らない人同士が座る事が確実な時だけ、離して置いておくってのもいい。
この色いいな~って思ったけど布か。
↑またこの椅子、横からが美しいんですよ。
↑薄く見えるけどすごい座り心地がいい!さっきの白いのと座り心地は遜色ない。
↑ただ色がなぁ~…緑系無いし、茶色は赤味が強い…ベージュに小物で緑を入れるか。
うーん、公式サイトの写真見てると、布でもいいかもなぁ(*´Д`*)
自分で使うわけじゃないから消耗品と考えると布もありか…。
布なら一脚9万(定価11~13万)×2で20万くらいだし。
圧迫感が全然無いのに、ソファと同じ座り心地、横から見ても美しい。
他にも見て座りまくったけど、やっぱりこの2つに絞られたかな(*´ェ`*)
メジャーで測ったりもしたのでサイズ感もわかったし、
まだ間取りも決定してないけど、イメージがつかめた気がする。
時期尚早過ぎるかと思ったけど、行ってよかった!
他にもいろいろ見て
↑店舗トイレの鏡に良さそう。縁が波打ってるの。
↑店舗カウンターの上に吊るすのいいなって。ちょっとメルヘンかな?
店舗の家具はあまり安っぽいのは避けようと思ってるのですが、
自宅に関してはもう…お金かけられないので通販でチャチャっとそろえるかなって感じ。
なので今回もダイニングとか色々並んでましたが、
とにかくお店に置くソファだけを見に来てました。
これで「このソファが似合うお店にしたいんです!」って感じで言えば、
建築士さんにもイメージが伝わりやすいかなって思うと安心です。
とりあえず間取りの決定ですけどね!\(^o^)/
ちなみに自宅の内装イメージは
自宅はなおさら考えてないというか…
・床は無垢材の明るい色(店舗と変えたい / 天井板張りで暗くなりそうだから)
・壁も基本は白のつもり
家具類も全て新しく買うのですが、あんまり買おうと思ってるものが無いんですよね。
せいぜいベッドとコーヒーテーブルとキッチンで使う椅子くらいかしら。
とりあえずソファ置く気無いし。
↑自宅は黒と木目かなぁ。
↑黒アイアン系好きなんでしょうね。
↑この感じもいいですね。インダストリアルがほどほどで。
↑こういうのも格好いいけど、たぶん私物小物で色を抑えられない。
常に置きっぱなしではなく全て収納する事が出来れば維持できるんだろうなぁ。
自宅は家具よりも家電の方に力入れたいと思います(´・ω・`)
そのくらいですね。
↑せっかく遠出したのでソフトシェル食べて帰りました。
コメント