2020:店舗併用住宅タカラスタンダードのショールームでキッチンを決める Mさんから営業さんに引き渡され、 タカラスタンダードのショールームへ連れて行かれる。 建築事務所の標準であるオフェリアを採用しましたが、 機能の確認とパネルの色を決めて来いと建築士Mさんに言われています。 色々とオプション機能を... 2020.07.032020:店舗併用住宅
2020:店舗併用住宅洗面所について考える その1 希望の多い洗面所について。 最終的に脱衣所、洗面所、トイレが一体化した4畳の空間になりました。 導線は間取りの問題で初期に解決したんですが、 洗面所自体も希望と役割が多い分、修正が続きました。 【洗面所の希望】 ・帰宅導線の玄関⇔... 2020.06.192020:店舗併用住宅
アイテム・ツール類愛用中の革手帳 うわ、これだいぶ前の話だった…。 新しいお財布が大変良いので、革製品への憧れはますます強くなるばかり。 手帳も紙じゃなくてさ、最近メモ帳だけ持ち歩いてるし、 マンスリーとメモが一体化した、なんか格好いいのを使いたいよね! ... 2020.05.16アイテム・ツール類
ただの日記自宅警備中 ご無沙汰しております。 更新する事が無いのですっかり止まっているので、 ちょっと最近について書いておきます。 ただの日記です。自分語りです。 コロナの影響で職場は休業中でして、 めでたく公式自宅警備員を勤めている次第であります... 2020.04.23ただの日記
2019:草津温泉旅行温泉旅行【2日目】湯畑→鬼押し出し園→旧三笠ホテル→軽井沢→帰宅 朝5時に目覚ましが鳴るも、結局起きたのは6時。 「旅行だと朝早いんですよ~」とか言っていたNZさん(爆睡)を置いて朝風呂へ。 昨日は男湯だったお汲上げの湯が女湯になっているので、 とりあえず両方入っておきたいので来ました。 ... 2020.03.112019:草津温泉旅行
2019:草津温泉旅行温泉旅行【1日目】出発→水沢うどん→榛名神社→草津・賽の河原温泉 職場の同僚と温泉でまったりしたいね~って話が出て、 休みを合わせて行ってきました初草津!! 草津はいかにもな観光地だと思っていたので、 日本一周の時も行ってなかったんですよね。 だからホント楽しみにしておりました。 なんだ... 2020.03.012019:草津温泉旅行
おでかけドロヘドロ原画展、そして……ブルーナイト・シブヤ 読む前からわかっていること ①ドロヘドロ原画展が1週間限定で開催。 ②「ハングリーバグ」名物・大葉ギョーザを中華レストランが忠実に手作りで再現。 今回は写真のピントが甘いです…(;´Д`) そもそも実は大山行こうってha... 2020.02.28おでかけ日帰りとか
おでかけデザインフェスタ2019に行ってきました 8月から書きかけだったまま放置されてた5月のデザフェスの話。 (今年の開催いつかな~って調べてて思い出した) ↑バイクは無料駐車場に停めまして。 モーターサイクルショーみたいにバイクだらけでは無かったですね。 ↑... 2020.02.18おでかけ日帰りとか
登山【鍋割山】大倉→西山林道→鍋割山→金冷シ→バカ尾根→大倉 10月の話ですが、お久しぶりに行ってきました、丹沢山系! 去年の北海道以来、山から遠のいていたので、 ちょっとリハビリがてら一度陣馬山から高尾山への縦走はしてきたんですが、 いや全然体力が落ちてまして…(´・ω・`) 今回は... 2020.02.06登山
サイクルツーリング初詣に寒川神社に行ってきました 今年もよろしくお願いいたします。 さて、そんなこんなで正月も落ち着いてきましたので、 遅ればせながら初詣と厄払いに行ってきました。 ↑8時5分ごろ、到着。 ↑お、誰もいないじゃーん。 しかし8時から受付開始... 2020.01.22サイクルツーリング日帰りとか