確か5月…?かな。
行ってきました大菩薩ライン!
走行会の時にも候補として出してたんですが、また雪が積もってたら嫌だしなぁ…と、
先伸ばしになってました奥多摩です!
総距離:約230km
所要時間:9時→18時
燃費:約34km/L 満タン給油の誤差かなぁ…。
さて、順を追って思い出してみます。
今日は町田街道から檜原街道、そして奥多摩周遊回路へ。
いえろーさんのブログで紹介されてた豆腐屋「ちとせや」に寄りました。
↑いきなり行列できてました。
↑誘導の方に従い駐輪。とても車が入ってしまって駄目駄目な写真である。
いやぁ、撮ろうと思ったら駐車されちゃってね…。
↑おからドーナッツ食べてみたかったんだよねー!喉も乾いたので濃い豆乳も一緒に。
見た目は普通のドーナッツですが、
外がサクサクっというかパリパリっというか、今まで食べたことの無いドーナッツの食感。
でも中はしっとりとちょっぴりもちっとしてる。これは美味い!
軽い食感でどんどん食べれてしまいそう。
でもパフパフとかパサパサでは無いので食べてる感もある。
豆乳は完全に豆腐です。ちょっと固形物も入ってたり。
大豆味ではなくて豆腐味でした。大豆味だと思ったので意外。この微妙なニュアンス。
おからドーナッツはこの後また並んでお土産に一箱購入。笑。
いや所詮ドーナッツと思って1つ食べたんですが、予想以上に美味しかったのです。
直射の当たる荷台で果たして大丈夫だろうか、お店のおばさんと首を傾げつつも載せて走る。
そっからは奥多摩周遊道路!
休日でツーリング日和で、車もバイクも自転車も多い多い!
後ろから来たバイクにはすぐに道を譲りながら、
今回は安定した速度で継続してカーブをクリアすることを目標なので、マイペースに走る。
中央分離帯?前からありましたっけ?
アレのせいで道幅が狭く、
自転車を抜かすのに四苦八苦する車のあとをゾロゾロくっついて行く感じでした。
私の前の車は、自転車を抜かす際に20km/時くらいまで急減速するくせに、
対向車がいないと中央線を無視したショートカットしながら急加速するしで、
あんまり後ろ走りたくないタイプでした…。
抜かせないので諦めて、いかに自分がブレーキ踏まずに対応出来るかと、
車の動きを予測しながら運転することで楽しみました。
でもおかげでねずみ取りにも捕まらず、
巡回していた白バイ、パトカーもクリアしました。
ねずみ取りのサイン会場にて、白バイ隊員がパイプ椅子に座りながら、
とても悪そうな顔つきで顎撫でてたのが印象的です。笑。
もう少し車線の幅広くして自転車道路作らないと駄目だと思う。
ホント狭くて、自転車が排水の溝の部分まで追いやられてしまうところも多々見受けられ、
あとやっぱカーブでは抜かしにくいので、そこでまた渋滞になるわけで、
自転車の方の為にも、もっと整備出来たらいいのになーと思いました。
でも檜原街道から奥多摩まで、背の高い緑の木々がトンネルのようになったり、
周りの景色が気持ち良くて、走って良かったです。
そして道の駅・たばやまへ!
↑すごく目立たないところにこんなオブジェあった!
本当は奥多摩で411に出てそのまま西走予定だったんですが、
間違えて一本南の139だったので、極力避けたかった18号で北上。
うーん、やっぱり道狭いしカーブと坂がきつくて苦手だなぁ18号…。
バイク駐車場がすごい沢山止まってたし、
自転車の方々がなんかイベントなのか表彰式やってるし、
こんな賑やかなのは初めてな道の駅たばやま。
お昼過ぎくらいでお腹減ってたので、我慢できなくて鹿肉そばを頂く。
↑確か650円くらい。
流水麺的なゆるゆるの麺だろうと思ってたんですが、
ちゃんとした蕎麦使ってるのかな、麺の太さもバラバラで悪く無かったです。
鹿肉は…すごく煮込んでトロトロにしたんだろうなって、感じ。臭みありますね。
お土産に巨峰ジャムを購入し、ルートを考え直す。
時間的にどうかなと思ったものの、大菩薩ライン走って勝沼に向かい、
時間無ければ高速で帰宅、余裕があれば山中湖まで降りてみようかと考える。
まぁとりあえず勝沼に行こう。
若干18号のヘアピンで疲れ気味でしたが、
折角ここまで来たし、天気も良いし、大菩薩ラインが目的だしと思いなおして、出発。
が、大菩薩ライン走って感激。
めっちゃ気持ち良いわ!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
↑写真は全然よく撮れてませんけどね…。ミラーが空を映しているのは綺麗だ。
山登って、大月の方に降りていくわけなんですが、
眼下に広がる町並みに、大きな橋が多くて、空飛んでる気分になれます。うそです。
トンネル通って高い柱に支えられた橋をどんどん渡って、
多少ヘアピンカーブもありましたが舗装路で広いし綺麗で走りやすかった!
天気もよくてすごく気持ちよかったです。
これは絶対また行くレベルの感動を味わった。
さて、そんなこんなで降りた先で道の駅・甲斐大和
↑またまたスジャータの蕎麦アイス。
私ぜったい、スジャータアイスの崩れ具合、引きが良すぎると思う。
写真の撮り方が悪いとかそういう問題じゃなく、素の形が悪いよ\(^o^)/
アイス食べるとみるみる太る事が去年立証されたので、
今年は控えめにしたいと思う…。
時間も時間なので帰ることに。
下道20号が流れてたので、高速乗らずに下道で帰宅。
それにしても今回は大菩薩ライン走れてよかったなー。
かなり気持ち良いコースでした。また走ろう( ´,_ゝ`)
コメント
こんばんは。
奥多摩ツーリングはなかなかツーレポを見る機会がないのですが、奥多摩も楽しそうな道ですね。
ハイキングシーズンはやはり他車が多いのが気がかりですが、それを差し引いても魅力があります。
京都の周山街道もそうですが、市街地からのアクセスが近いのも良いです。
自転車の扱いは、グレーゾーンが多くて困りものですね。
特に、こういうパスできる箇所が少ない山道では。
大菩薩ライン、イイ道ですよね!
前回行った時はブレーキがアホの子になりまして、カーブを曲がりきれずホントに空を跳ぶところでしたが。。
時間があれば、河口湖などの富士五湖方面まで行けると結構距離が伸びます。帰りは道志に戻れますしね。
>C4さん
こんばんは。
神奈川からだと道志や山中湖が行きやすいのですが、
奥多摩も気持ち良いツーリングスポットです。
信号が少ないと交通も流れてますし、景色も良いので走って楽しいんですよね。
早く自転車交通環境が整備されるといいんですけれどねぇ。
坂道を登ってる自転車を追い越すときは応援したくなります。
>キナさん
ちょwブレーキwwwよく大丈夫でしたね…!怖いなぁもう。
マリオカートさながらに
コースアウトしたらそのまま落ちていく道が多かったので、
飛べちゃいますよね空。誰も釣り上げてくれませんけど。笑。
奥多摩に行くまでで疲れてしまう事が多いのですが、
今度はもう少し距離伸ばして走りたいです。
暑くなると山梨が恋しいです。