一人暮らしでブラーバ390jを買った

アイテム・ツール類

こんにちは私です!

掃除機かけ過ぎではと言われる事の多い私が、
とうとうお掃除ロボットを導入してしまいました。
結構良かったのでレビューしておきます。

ご存知のように1DKに一人で暮らしてまして、
自営業なので一般的な会社員よりは家にいる時間が多いせいでしょうが、
なんか床が気になるんですよねぇ…特に裸足で過ごす夏!

うちはキッチンやトイレの境が無くて、マットも敷いてなくて、
全て素足でペタペタ歩いているのが原因とは思いますが、
なんか素足で歩いていると床のざらざらとかホコリとかべたつきとか気になるんですよ。
あと夏用布団がちょっと綿ぼこりが落ちやすい素材なのも原因。

基本的に2日に1回は掃除機かけてるんですが、
夏になってからは水拭きもしないと気になって気になって。
しかし毎日水拭きまで(当然掃除機かけた上で)するのは無理で仕方なしに2日に1回、
朝から掃除機→全ての床水拭きという汗ダラダラ案件がヤバ過ぎたので、
とうとう文明の利器に頼ろうと思ったのです。

そんなわけで悩みに悩んだんですよ。
つまり、お掃除ロボットも完璧じゃないから
結局自分でやり直すハメになるんじゃないかとか、思ったんですけど、
掃除機をかける頻度が少しでも減ればいいじゃないかと、
完全に頼るというよりは、日常的に少しお手伝いしてもらおうという気持ちです。

実際問題、掃除機は年中2日に1回ペースでやってこれたので、
メインに水拭きをやって欲しいなぁと。
あとうるさい家電はもう勘弁なので、動作音の静かな方がいいかな。
という所で、掃除機(吸引)機能無しの完全な拭き掃除系で絞りました。

色々クチコミみたらやっぱりある程度賢い子の方が良さそうだったので、
ルンバで有名なアイロボットのブラーバにしてみました。
安い子だと階段転げ落ちるとか、家具にガンガンぶつかるとか聞きまして。
うちは床付けの窓があるのであんまりガンガンやって壊されてもイヤだなぁと、
階段周りにドアが無く物理的に壁を作れないからこそ、段差認識の精度は必要だった。


↑ブラーバ390j

上位機種のようなジェット噴射はいらないので、
市販の掃除シートが使えて、乾拭きと水拭きができて、静かで、
1DK&洗面所、というように何部屋かやってくれそうなやつ。
アプリは無いので進入禁止エリアの指定やマッピングはできません。


↑とりあえず充電して翌朝走らせてみました。めっちゃ静か。

【1回目の感想】めっちゃイライラするぅ(^ω^)

とりあえずどんな動きするのか見守っていたんですが、
結構のんびり走行で、壁にぶち当たると色々考え事しながら方向変えたり、
そのエリアでまだ掃除していない所が残っているのに次のエリア行くし、
さっきもベッドの下潜ってたよね?またそこ入るの??
もっとやるべきところあるよね??みたいなことも多々。

確かに音は静かで、しばらく見ていないとどこ走っているかわからず、
ほのかに聞こえるサーって音を頼りに探すほどなので在宅中でも気にはならなそうだけど、
走行先がちょっと予測できない。
だからブラーバ来たら道譲っちゃうし、その割にはそこ全部掃除しないで次行くし、
忘れた頃に戻ってくるしで、これは私のいない時に掃除してもらう方がいいなと。

【2回目~1週間】これは良い買い物したかも

家を出る前に電源入れて放し飼いにするようにしたら、気にならなくて結構いいかも。
掃除後に確認するとモップが結構黒くなっててしっかり床を拭いてくれてたようだし、
全部屋走り回っていたわりに元の場所に戻っているので、
そこそこ部屋の間取りを把握して走行はしているのだと思う。


↑ちなみに位置情報を取得するためのNorthStarの定位置はキッチンにした。

段差も認識するので階段に落ちる事もなく。
見てるとヒヤヒヤするけど、ちゃんと認識してバックするのが賢いわ。

私の場合は自宅開業だからできる事だけど、
自宅の水拭き掃除させてる間に、店の準備して営業前に戻るとちょうど終わってるのよね。
で、タンクから水抜いてモップ洗って干して、また店戻って営業開始と。
この流れができてからはかなり快適に使えるようになった。

濡れたモップ放置は嫌なので、出掛ける時とか長時間留守の時は乾拭きにしてます。
こっちの方が掃除している感わかりやすいかも。
ゴミをしっかり絡めとってくれるちょっといい市販のフローリングシートを使用、
帰宅して見るとシートに結構ホコリや髪の毛がついててしっかり部屋のゴミ回収してる。
写真はさすがに汚いので載せませんけど(;´Д`)
使い捨てシートなので簡単に捨てられて楽。

試しに乾拭きしてもらった後に掃除機かけてみたら、
髪の毛とか少しあったけどいつもよりは格段にホコリが少なかったので、
完璧ではないけれど、私の想像していたよりもかなり良い仕事をしてくれていた。

ちなみに、市販のウェットシートはすぐ乾いてしまうので、
水拭き時は、専用モップタオル&水タンクでウェットモード、
乾拭き時は、市販のフローリングシートでドライモードで掃除させてます。


↑ラグは机の上に避難させているが、これが毎回面倒といえば面倒かな。

【2週目以降】めっちゃ楽!!良い買い物したわ!!!(*’∀’)=3

ほぼ毎日起動。
大体水拭きだけど、時々乾拭き、週1は掃除機かけた上で水拭き。
いやこれ、明らかに床綺麗だわ!掃除機で吸い取るホコリが全然減った。
2日に1回掃除機&水拭きしていた頃よりも断然床ストレスが無い!

ホントめちゃくちゃ良い買い物したわ!!!

最近はまた少し使い方を変えまして、
朝起きたらまず寝室クローゼットを閉め切って掃除、その間にリビングで朝食。
家出る準備を始める時にリビングとかその他エリアの掃除を開始させる。
という2回転スタイルが安定してきたかも。
リビングのローテーブルとかゴミ箱を、掃除済みの寝室エリアに避難させる事ができるので、
一度に全エリア掃除してもらうよりも楽かもしれない。
全エリアだと水拭きモードだとタンクの水が足りなくなる時があったけど、
半分ずつやっていくとその心配もない。

ただもちろん、完璧ではない。
イスの足に挟まって抜けられなくなってた事があったり。
まあ足の向きを考えて置けばその後はハマった事は無いんですけどね。
それから試しにラグを敷いたままやってみたら、
ラグの下に入り込んでしまい、どうするのかなーって見てたら、
真ん中あたりで出られなくなってグルグル回ってエラー音出してた。


↑ラグの重みで挟まった認識したらしい。グイグイ入って行ったの君だけどね?


↑厚みにもよるけど、夏用の軽いラグは角からもぐってしまうようだ。

ある程度重さのある物をラグの四隅に置いたら大丈夫そうだったので、
今後はラグ敷いたままにするか、
いやラグの下も掃除して欲しい!ってなるか、考え中です。

冬はラビットファーのラグにするので、そっちどうなるかはまた冬に検証ですね。
ラグ無し生活にしたら掃除楽なんだけどなぁ、
この便利さを知ってしまうと、ラグ無しの方がいいかも…とか迷うわ。
ハンモックだと勝手に下通ってくれるから、ハンモック生活でもいいんだけどね。

そんなこんなで大変便利なブラーバ掃除機でした!
毎日掃除機かけたい人にはオススメだわ!

スポンサーリンク
シェアする
しょうこをフォローする
片手鍋でひとり旅

コメント