おでかけデザインフェスタ2020に行ってきました コロナで中止になっていたデザフェスがようやく開催と聞きまして、 希望休取って行ってきました!! 今回は出品者の下調べ無しでぶらぶら徘徊しただけだよ´ω`)ノ 夕方から天気崩れるという話だったので、大人しく電車で国際展示場へ。 ... 2020.11.24おでかけ日帰りとか
おでかけドロヘドロ原画展、そして……ブルーナイト・シブヤ 読む前からわかっていること ①ドロヘドロ原画展が1週間限定で開催。 ②「ハングリーバグ」名物・大葉ギョーザを中華レストランが忠実に手作りで再現。 今回は写真のピントが甘いです…(;´Д`) そもそも実は大山行こうってha... 2020.02.28おでかけ日帰りとか
おでかけデザインフェスタ2019に行ってきました 8月から書きかけだったまま放置されてた5月のデザフェスの話。 (今年の開催いつかな~って調べてて思い出した) ↑バイクは無料駐車場に停めまして。 モーターサイクルショーみたいにバイクだらけでは無かったですね。 ↑... 2020.02.18おでかけ日帰りとか
おでかけ競馬場で障害競走(東京ジャンプステークス)を見てきた! KBY嬢から情報をもらい、東京競馬場へ! 珍しい障害物走があるらしく、初めて見るので楽しみ! 雨予報だけど、おバイク乗りたいので乗る!レインウェアにフルフェイス! 2時間程走らせて(渋滞)東京競馬場へ到着! ↑バイクは無... 2019.08.22おでかけ日帰りとか
おでかけモーターサイクルショー2019でトライアルを見てきた お久しぶりに行ってきました!モーターサイクルショー! 前回行ったの2014年ですって? まぁバイクは好きだけど種類とかあんま興味無いし、カスタムもしないし、 特にバイクの格好よさを布教する相手もいなかったので、 なかなか一人で行くっ... 2019.03.25おでかけ日帰りとか
おでかけハンドメイド イン ジャパン フェス(2019)に行ってきました 全国のクリエイターが集まる冬の祭典、 HandMade In Japan Fes 冬(@hmj_fes)に行ってみました。 公式サイトに熱い想いが載ってるので、それを読んでいただくとして、 私の認識としてはデザフェスみたいな感じかな。... 2019.01.15おでかけ日帰りとか
おでかけ第27回 東京ミネラルショー2018 行ってきた フォロワーさん情報で初めて知った、ミネラルショーに行ってきました~(・∀・) ※ ミネラルショーとは 鉱物・化石隕石・宝石の日本最大級の大展示即売会。 よくある即売会形式の、鉱石・宝石・化石、とにかく石ばっかりのお祭りですな。 会場... 2018.12.17おでかけ日帰りとか
おでかけデザインフェスタ2018に行ってきました デザインフェスタ行ってきました~! 以前行ったのが一昨年くらいかなと思ったら、5年前でしたね…(;´Д`) ↑11時の開場直後、11時半には到着! 前売り買ってなかったので入場券売り場に並び、入場列に並び。 ... 2018.05.13おでかけ日帰りとか
おでかけ初詣いってきました 初詣は鶴岡八幡宮が毎年恒例だったんですが、 今年はちょっと変えてみました。 特に大きな意味は無く。 ただ日本に住んでたら一度行くべきかなとは思っていた。 ↑電車を乗り継ぎ都内へ。 ↑日本国旗が並んでてちょっとテンシ... 2018.01.26おでかけ日帰りとか
おでかけ鶴岡八幡宮 流鏑馬神事! さて、先日Mt.Fujの情報により行ってきました流鏑馬! ※流鏑馬とは(wiki参照) 疾走する馬上から的に鏑矢(かぶらや)を射る、日本の伝統的な騎射の技術・稽古・儀式のことを言う。 鶴岡八幡宮では毎年3回行ってるそうで、今回... 2014.09.26おでかけ日帰りとか