四国キャンプツーリングレポート、やっと完結ですね!
8月頭に行ったのに、もう10月後半ですよ…あいかわらずの遅筆っぷりでござる。
まぁ一応この後にまとめ記事としてひとつ予定してますが…(;´Д`)
●9日目
ルート:名谷~~ひたすら高速道路~~自宅
走行距離:約580km
時間:2時~14時
ネカフェに入店、荷物降ろしてリクライニングに沈んだ昨夜、
そのまま寝ておけばいいものの、 漫画読み漁ってたら日付変わって2時前。
さすがに休もうと思って30分程寝たところで、隣ににぎやかな若者集団がご来店。
これは騒がしくなると思った私は、ここでもう出発を決意。
道路すいてて涼しいうちに距離稼いでおくか。
以下、大体の時間の記録。
2:50 神戸淡路鳴門自動車道
↓
3:00 山陽自動車道
↓
3:15 中国自動車道
↓
3:30 名神高速
↓
4:00 大津ICで仮眠(2時間)/ 連続走行2時間10分
↓
6:30 新名神高速
↓
7:00 東名阪自動車道路
↓
7:10 ちょっと道間違えて伊勢の方に行きかけ、亀山ICで下りてUターン
↓
7:30 御座所SAで休憩(約1時間)/ 連続走行1時間半
↓
8:30 伊勢湾岸自動車道
↓
9:00 東名高速
↓
10:00 浜名湖SA給給油の為立ち寄り
↓
10:40 牧之原SAで休憩(30分)/ 連続走行2時間40分
↓
12:10 足柄SAで仮眠(1時間20分)/ 連続走行1時間
↓
14:00 帰宅
一言でいうと。
「 し ん ど か っ た で す … 」
静岡入ってからが長いわ。ホント。
いつまで経っても静岡。どんだけ走っても静岡。
そりゃそうですよね、東西に長いんだから。200kmくらいあるわけで。
最後に仮眠取らずに行けるかなーと思ったんですが、眠くて眠くて。
ひたすら眠気覚ましのガムをバリバリ噛んでましたが、眠くて。
休日のファミリーでごった返すSAの片隅で、
机に突っ伏して爆睡していたのは私です。いやもう寝ないと事故るって。
ていうかプラン自体が無理あったって話ですよね。
途中でどっか寄って一泊すればよかったんだろうけど。
そのへん融通が利かないのが私です( ゚∀゚)ドヤッ
さすがに休日なだけあって、日が昇ってからはどこもそこそこの交通量で、
でも80kmくらいでは流れてたので、流れに乗って…るから眠気に襲われるんだが、
まぁ、すり抜けもせずに流れて任せて帰ってきましたよ。
↑そしてこれが本当の、今ツーリング最後のうどんでした。SAで伊勢うどん(*´Д`*)ウマー
帰宅後は風呂入って荷物整理し洗濯したら、気付いたらベッドで爆睡。
夜まで死んだように眠り続けておりました。
ほとんど記憶が無いから、無意識で洗濯物干してたようです。
ヘルメットかぶり続け過ぎて頭皮がぶよぶよ。これは禿げるね( ゚∀゚)
黒の革シートに座り続け過ぎて太ももに汗疹。これがなかなか治らなくて厄介でした。
正直、まだ少し残ってるんですよねェ…もう痒くは無いんですが、ブツブツがなかなか治らない。
まぁ、ここ1カ月くらいは口内炎出来たり、発疹出て肌荒れたり、
やっぱり疲れが出てるんですかね。
とりあえず疲れるとすぐ口内炎が出来る体質なのはこの数年でよくわかりました。
ビタミン剤飲んだりはしてるんですが… 効 か ぬ ! (/=`◇´)/
現在も進行形で口内炎を2つ育てております\(^o^)/
コメント
こんばんは。
完走おつかれさまです。
今さらですが、名神の多賀SAでは仮眠ができる施設があります。
ただ、有名なので飛び込みでいけるかどうかは謎です。
これに懲りずに、また西日本に遊びにいらしてください。
こんばんは。
ありがとうございます。やっとブログ上でも完走しました…(;´Д`)
レストイン多賀でしょうか?
帰りはもう勢いで、突っ走ってしまいましたが、
次にまた遠出する時は、時間的にも余裕を持って、
しっかり休みつつ走りたいと思います…少しばかり反省しています。笑。
西日本はまだ行った事無い土地多いですし、
和歌山もまた行きたいんですよねー!あと天橋立も!