11/15【11日目】→しまなみ海道・大山祇神社→道の駅多々良しまなみ公園

2018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征

朝は6時起床。
外が明るくなるのを待ったのでいつもより遅め。
風は吹いたり止んだりで大した事は無かった。


↑6時20分でやっと明るくなってきた。


↑今回初めてバーナー登場…そしてこれが最後な気がする。笑


↑カレーメシ!このシリーズわりと好き。
洗い物出したく無かったんですぅ(水が冷たい)

トイレ行ったら紙がなくなってた。昨日の時点で少なかったんだけど。
まぁそんな事だろうと思ってティッシュ買っておいたから余裕だぜ!

夜露は思ったほどついていないけど、
思ってたよりはマシというだけで、やっぱり濡れてますねぇ。
さてどうやって乾かそうか(´・ω・`)
今日は活動日なので早めに出発したいしな。
管理棟の屋根の下に運んで軽く拭くだけでいいか。今夜も使うし。

私がガサゴソしてたら他の方も起き出した模様。

もう出発するの?
はい、またここに戻って来ますけど。ペグ打てなかったのでテント放置できなくて
ああ、明日はこの屋根の下張っちゃえば?
いいんですかね?
この時期平日は常連だけだから大丈夫だよ。オレ今夜もいるし

なるほど、屋根下ありなら助かるかな。
明後日の朝の天気調べてからだが。まずはWi-Fiを探さねば。


↑なんやかんやで7時半出発~遅くなってしまった(;´Д`)


↑橋に戻ったら伯方島方面へ。


↑橋からキャンプサイトを見下ろす。

伯方島はコンビニ寄るくらいでおおむねスルーし、大三島へ向かう。
今日は最優先で尾道まで行く。とりあえずしまなみを完走したと言いたいから。
そこから時間みながら戻りつつ観光の予定です。
実は尾道まで50kmなんだよなぁ、ほんと事前の下調べしないからこうなるんだけど、
結構距離あるんだよなぁ、間に合うかは心配でござる。
まぁ駄目ならどこか適当に探しましょう。


↑8時15分、大三島橋へ。アーチ橋というものらしい。


↑これから向かう多々羅大橋が見えてますね。


↑大三島、上陸!


↑多々羅大橋すごいな格好いいな。斜張橋というらしい。

大三島も最短距離の海岸線だけ走って多々羅大橋へ。
途中で徒歩日本一周の人を追い越す。徒歩かよマジかよすごすぎる(( ;゚Д゚))

ガンバレー!!
ありがとー!!

今日もそこそこ外人が多い。


↑海を見ると結構、渦巻いてるんだなぁ。やっぱこの辺りは潮の流れが速そうだ。


↑9時、広島県突入!!!


↑広島と愛媛の県境ですね!!こういうのはどこでもテンションあがるねぇ!


↑生口島上陸ですな。


↑多田羅大橋を振り返る。

生口島はさすがシトラスだらけ!
八朔やみかんがたわわに実っている。
サイクリングロードに面してる部分には、
観光客向けにか品種を書いた札が貼ってあった。
こういう発想すごいな。アピールの方法として素晴らしいと思った。


↑ちょうどシーズンなのだろう、本当に一面、すごいよ!!


↑9時45分、生口大橋、これも斜張橋です。微妙に多田羅大橋と形が違う。


↑ちなみにこれは料金所。現在は無料になってますのでどこの橋でも素通りです。

因島に入って立て看板の地図を見ていると、
さっき抜かした外人が追いついてきた。
30代くらいの白人男性、もしゃっとした茶ヒゲ。自転車は軽装備。

オノミチ、行キマスカ~?
おー、尾道まで行って~戻ってくるで~
ワーオ、大変ネ~
どっからきたん?
ンー、今日ハ、瀬古田ノhotelカラ」(地図指さす)
なるほど、私はここやで~

オノミチ、オノミチ、ガンバリマショウ!!
ってやけに元気よく出発していった。笑


↑後に、折り返した私とすれ違った時もハイテンションだった。エンジョイは正義!


↑それでは、因島を走っていきましょう。


↑11時、因島大橋は二重構造で我々は下を走る。走って楽しいのは前半の島かもね。


↑景観とかそういう話ではない。が、まぁこれはこれで楽しいかな。


↑というわけで、向島に上陸。


↑因島大橋ですね。下を走ってたので橋の上部分はこうして遠方からしか見えない。

ちょいちょいお腹が空いてコンビニ休憩を挟みつつ…


↑とうとう終わりが見えてきた…!!(*´ェ`*)


↑11時半、最終的に向島のフェリー乗り場へ誘導される。

えええ、これじゃ本州上陸できないじゃないですか!(;´Д`)
交通整備してたおっちゃんに道を聞く。

尾道大橋って自転車通れます?
え?うーん、たぶん、新は駄目だけど旧ならいけると思うよ

ってわけで青看板の尾道を目指して進むと、普通にあっさり尾道大橋通れました。
路肩も歩道もなしなので危ないし自転車モリモリ通ったら邪魔だしで、
フェリー誘導させてたんですね。納得。


↑11時45分、尾道大橋


↑本州広島上陸!!

時間も無いので即行Uターンです(;´Д`)イソゲ


↑尾道大橋は歩道あるんだけども狭すぎて歩行者でもつらいと思う。
ところどころに柱というかワイヤーのような出てるので、
空身だったらいいけどザックあったらきついやろなぁ。

往路とは違う道を通ったり通らなかったり。


↑因島大橋ね。


↑12時半、こうしてみると二重構造がよくわかるね。


↑13時、メシ…休憩…


↑生口大橋


↑13時40分、生口島へ戻ってきた。

往路と違う道を行きます。

生口島は母の祖父の実家らしく(私の曾祖父)
バイクで来た時もいくつか写真を撮って送るよう言われてたんですよね。
よく考えたら今回でしまなみ海道は3回目か → 四国バイクツーリング
日本一周の時はさっと流した程度だった → バイク日本一周

その時通った道を自転車で通り…


↑14時。これ!見た記憶あるなぁ、写真も撮ってるはず。(無かった)


↑今はトイレ休憩所として使われているようですね。


↑14時20分、多田羅大橋が見えてきました。


↑レモンの碑。レモンかたいけど動く。笑


↑14時半、再び愛媛にカムバーック!


↑14時45分、大三島の道の駅・多田羅しまなみ公園はサイクリストの聖地だそうで。

サイクリストって噛みそう…
私はライダーからのチャリダーだからチャリダーの方がしっくりくる。


↑マハタが有名らしい。


↑みかん大福(140) みかんが丸ごと入ってた!美味い!!!(*´ェ`*)
これは美味しい。日持ちするならお土産にしたいくらい(・∀・)

さて、時刻は15時か。
今からメインである大山祇神社に向かうとして…っと、
見近島キャンプ場には戻れない気がするぞ。真っ暗な中設営したくないし。
神社だけならいいけど、あそこの宝物殿…あそこの宝物殿…(´;ω;`)ブワッ
宝物殿は時間の許す限りいてしまう自信があるので、
うーん…うん、今日は道の駅泊まりかな!(・∀・)

そうと決まれば逆に怖い物は無い。
道の駅なら暗くなっても怖くないし。


↑15時半、道の駅・しまなみの駅御島

お土産をまとめて郵送し、心残りの無い状態でゆっくり神社へ。


↑大山祇神社。3回目!
しまなみ海道通る時はこの神社は絶対寄るべきポイントです。もちろん宝物殿!

宝物殿は…いや、ちょっと今回は時間もないし1,000円もするし、
やめておこうかなとは思ったんですけど、
やっぱ行ってよかった!!!(*´Д`*)

何度も言いますけど、ここは大鎧が良い状態で置いてあるんですよ!
胴丸とか腹巻とかじゃないんですよ!O O YO RO I ☆
胴丸と大鎧の区別が付かない人は全く理解できないと思いますけど、
どこ行ってもだいたい鎧っていって飾ってあるのは胴丸なんですよ。
胴丸って、戦のメインが馬上から徒歩戦になって、
鎧を肩から下げるのではなく、腰で支える腰すぼまりの形状でして、
違うの、私の好きなのはそれじゃないのよぉぉぉ!!!!!
私の好きな鎧は大鎧でして、馬上想定してるから裾すぼまること無く、
言ってみれば裾広がりタイプ!だから置いた時の姿が美しいの!
大袖、栴壇板、鳩尾板、なんやらかんやら、ロマンの詰まったすばらしい小物類!
それが、この大山祇神社宝物殿では、展示ケースの裏側にも回れる素敵仕様!
気になっていたあれとかそれとか、マジでもうガン見!ガン見!の境地なのです。
ホント美しすぎて、マジでずっと見ていたいレベル…。

私マジで大鎧作ろうと思って、かなり本気で調べた事がありまして、
たぶん相当マニアックな資料を持っていると自負しているんですが、
さすがに一番知識を入れた当時の記憶からは幾分抜け落ちてますが、
それでも大鎧の構造に関してはわりと詳しいと思っていますのよ。
それでも、それでも結局、金属を直角に曲げる技術がないとか、
八双鋲の留め方がどうしてもわからんとか、
悔しくも制作途中で止まっている状態なのですよ。

あと小松内府重盛の飾太刀もあるんだけど、
これがもっう!オシャンッッティ過ぎるのよ!!!(*’∀’)=3
螺鈿に彫金で彫刻された細身の刀なんだけど、
毎回見る度に「ほぅ…(*´∀`*)」ってなるわ。
こんなシャレた刀下げてたらそりゃ殿上人の視線を集めるわ!
私も欲しいぃぃ~~~(*´Д`*)
私あの平安時代の螺鈿細工が大好きで、
平泉の金色堂もその流れで好きなんでしょうね。
いや金色堂が好きだから螺鈿が好きなのかもしれないけど。
螺鈿の物を持とうとは思わないけど、
ああいう歴史的物に螺鈿使われてるとセンスいい~~って思う。

はー。
そういうわけで、私の大鎧にかける情熱はご理解頂けたと思いますけど、
だからこの宝物殿は本当に、何時間でもいれそうだわ…!!!
今日も普通に1時間以上居て、結局営業時間終了に追い出されたわけです。

そういえばここのスタッフの年輩女性が、
私が音も出さずにじーーーーっと鎧見てたから、
もう誰もいないと思ってドア閉めたり閉館作業進めてる時にふと気付いたらしく。
私がめっちゃ「マジでガン見してるから話しかけないで」オーラ出してるのに
ガンガン話しかけて来た。笑
しばらく私がお兄さんだと思ってたみたいで、
喋ってる間になんかおかしいと気付いた模様。笑

女性一人だとテントとか怖くない?
いや女性だと思われないですから。ほらさっきみたいに
もーーう、ごめんってば~
ハハハ

閉館と共に出て行くと、みなさまにお見送りされたので、
たぶん確実に私待ちでした。ごめんね…でもまだいたかったのよ。

さて、もうすぐ日が暮れますね。
今日は道の駅・多田羅しまなみ公園を宿営地としましょう。
自転車キコキコこいでると、後ろから減速して近付いてくる車…

乗せていったげようか~!?
ありがとう、だいじょーぶでーす!

さっきの宝物殿のスタッフさんだった。
乗せるにしても自転車絶対乗らないサイズの車なのだが、
その気持ちだけでも嬉しいです(*´ェ`*)面白い方だったし。


↑道の駅近くのファミマにイートインがあった。
買い物して充電しつつ記録作業を行う。


↑17時を過ぎると真っ暗だわ。

一段落した18時半過ぎに道の駅に戻る。

うろうろ見回った結果…建物の裏にめちゃくちゃ最高のスポット発見!
海の前だから風だけ心配だけど…まぁ張ってみましょうか。


↑ほら!絶景やばくない!!??
手前の青いのは自分のテントだよ!ライト付けるとスケスケですなぁ。笑

明かりがほとんどないので星も結構見えてました。


↑寒いのでもこもこの靴下をはいてますよという写真のようだ。

20時には就寝。

【記録】計3,749円
消耗品:1,533
入館料:1,000
お土産:1,410(郵送分は別計上)

【走行】11.21km
Av:17.4
Mx:50.0

コメント