【天城山】天城高原ゴルフ場→万二郎岳→万三郎岳→涸沢分岐→ゴルフ場

登山

とある休日。
朝起きたらやけに快晴じゃないか。

…ツーリング行こう(*’∀’)=3

時刻は8時。
お昼のうどんを食べに行こうか迷うものの、
吉田うどんは好きじゃないし、ほうとうはシーズンじゃないしな(;´Д`)
そういえば天城山そのうち登ろうと思って調べてたっけ。
たぶん4時間で往復できる山だから、登山口に昼に着くなら登れるか。

伊豆の海岸線はあまり走った事ないから、とりあえず行ってみるかな(´・ω・`)
黒のホムセン箱に、ザックと登山靴とトレッキングポール全部入った(・∀・)
一応、バイク乗るので往復はライディングブーツです。

登山の準備をして9時に出発。
下道で進むも結局道に迷い、小田厚道路を経由して国道135へ。
小田厚は速度超過で数回捕まってますので、
今日は制限速度を超え過ぎないよう気をつけます´ω`)ノ

小田厚道路を走っている間は、箱根方面は分厚い雲が被っていて、
もしかして雨降ってるんじゃ…?というレベルの黒さ。
まぁ駄目だったらツーリングだけして帰ろうとは思っていたものの、
伊豆方面へ入るとともに、天気は快晴となる。

コンビニでお茶と食料を購入し、晴天の海岸線を気持ちよく駆け抜ける。
交通は流れているからジリジリ焼かれる事もなく、
時々標高をあげたりさげたり、涼しいとは言わないけれど、まぁ快適な気温でした。

しかし、右手に見える山々はすっかり雲が被っている。
やっぱり夏は朝一で登らないと駄目なんだろうなぁ( ´,_ゝ`)

さて、ナビの到着予定通り、
天城高原ゴルフ場へは12時前に到着。
ゴルフ場の手前に登山口と登山客用駐車場があり、車が3台程停まっている。
雲が多いけど、登ってる人もいるみたいだし、まぁ大丈夫だろう。
お腹減ったのでおにぎりを一個食べつつ、準備体操とトイレを済ませる。


↑天城縦走路入り口は駐車場の向かい側。12時出発!


↑ちなみに今回のルートは赤点線のシャクナゲコース。縦走はせずに、駐車場に戻ってきます。

コースタイムは3時間半らしい。
今から登ると、16時くらいに戻ってくる事になるのか…。
ちょっと急がなくちゃ。夕立とか嫌だし。


↑林の中を登山道が続く感じなのかな?

登山道を見失いそうになって、ちょっと気をつけて登る事に。
考え無しに足を進めると、うっかり登山道から外れそうだ。
目印の看板や赤テープをつねに探しながら、
わからなくなったらきちんと立ち止まって確認するようにして進む。

初めての山というのはこういう緊張感があるんだな(´・ω・`)
下山中の人にすれ違う。ちょっと焦ってペースを上げ過ぎてしまう。

ゆるやかなハイキングコースみたいな所が多いのかと思ったら、
急に坂と階段が現れ一気にのぼる模様。が、緑が多過ぎて展望は無い。


↑12:30に万二郎岳(1,299m)登頂!


↑こんな感じの広場で唐突に山頂標識があった。


↑ちょっと開けてる場所も霧で何も見えない…(;´Д`)

ミクさんのブログだと結構展望が見えたりもしたようで…
天気良い時に登ればまた違うのかもしれないですね。やはり早朝アタック…(´・ω・`)

霧もすごいし、空は完全に曇り。
人の気配も少ないし、登山道を間違えないように気をつけて登らなくちゃ。
登り始めは、ここまで着いたらUターンする選択肢も考えていたのですが、
やっぱり、せっかく来たら行きたいじゃない!!(*’∀’)=3

しかし、なんだかグイグイくだっていくので、また改めてのぼりがあるんだろうなァ。
ペース調整して、歩幅を小さく、喋り続けられる余裕を意識して進む。


↑また結構長い距離をこんな平坦な道が続く。

虫と鳥の大合唱。と、虫アタックがすごい。
目の中とか耳の中とか、おまえらもうちょっと前見て飛んでくれや(^ω^)

12:50馬の背へ到着。


↑展望…(;´Д`)


↑アセビのトンネルだったかな?ちょっとぬかるんでて滑る。

13:05石楠立(はなだて)


↑なかなか躊躇する霧。もうずっと森の中。


↑可愛い

両サイドの茂みが育ち過ぎて、
あーこれ肩で枝葉を押し広げて通らないとあかんやつや…ってところが数か所。
展望も無いし、あんまりご機嫌なルートじゃないなぁ。
帰り違うルートにしたいなぁ…。


↑13:25 万三郎岳(1,406m)天城山最高峰、登頂!展望…無し!!

森の中のちょっとしたベンチスペースみたいな感じ。開けていない。
山頂で休憩していた男性としばし談笑。
東京から車中泊で来たらしく、昨日は海に行ったから今日は山に、という事らしい。
雲取山がおススメですよ!との事。

当初は山頂からは同じルートで帰ろうかと思っていたんだけど、
アップダウン多いしあんまり楽しい登山道でもないので、
涸沢分岐経由で行く事にする。
東京の男性に、知ってたらどんな道か教えてもらおうと聞いたら、
彼も今日初めてそっちのルートに行くという。
駐車場も一緒なので、あとでまた会うだろうな。

早く帰りたいので(´・ω・`)10分くらいの休憩で下山開始。

こちらのルートは高低差があまりなさそうだと思っていたんだけど、
最初に一気にくだるんですね。


↑結構急な階段なんですよ。膝にきそう。


↑下り終わると、延々と山の斜面を横移動する感じ。

水の無い沢みたいな岩場に出ると、高い確率で登山道を見失う。
赤いテープとか登山道を示すロープを探して、迷わないように注意。
今日は登山道から外れない為の訓練なのかなぁ。


↑登山道には目印としてこのマークがありました。


↑なかなか良い感じの登山道だが、ちょっと飽きてきちゃった☆彡

14:00 涸沢分岐点


↑岩がゴロゴロ。水が無いから涸沢っていうのかな。

15時ちょうど、下山完了。
あんまり楽しい登山では無かったかなぁ。
今日は登山道の目印を自分で探しながら進むという練習だったという事で。
やはり本当はいつもツーリングで通っている天城トンネル側(西側)から、
縦走をしてみたいので、いずれ計画的にリベンジしましょう。

ゴルフ場で登山バッジを購入し、駐車場へ。
車はほとんど帰っていて、バイク以外には一台だけになってた。東京の男性の車かな。
遠目からでもあんまり車中泊っぽい雰囲気が無いので(荷物感とか)
連休があったら車中泊タイプか。マキちゃんみたいな旅人ではなさそうだ。
コーラ飲んで休憩してたら、途中で追い抜いたご夫婦と東京の男性も無事下山。
再び男性と談笑。

今日はどこ泊まるんですー?
いやいや、今日は帰りますよ~笑

長期の休みが取れたらアルプスとか行きたいとか言ってたから、普段は勤めている人ですね。
吉祥寺に住んでるらしく、ここから帰るの結構しんどいですよねぇ~という話をして。
いつ行っても晴れてる山もあれば、いつ行っても雲ってしまう山もある。
彼にとっては天城山は毎回曇りの山らしい。

さて、暗くなる前&渋滞する前に帰りたいので、男性に挨拶して先に撤収!
ご夫婦は徒歩で坂の下へと歩いていった。どっか別の場所に車停めたのかしら??
帰りは小田原から高速で一気に帰宅。
昼は半袖にメッシュジャケットで丁度良かったですが、

帰りは間に長袖一枚入れて丁度良かったですね。汗で冷えたのもあるけど。
途中から足が痛くて…タイツ脱ぎたい(;´Д`)

そんな感じで、帰りもノンストップで100km運転。
18時には自宅到着しました。

さて、自宅から100km圏内は日帰り登山可能という事ですね!(*’∀’)=3
計画的に早朝出るか、もしくは前夜から近くで泊まっておけば、
丹沢以外の山にもアタックできそうです。
ヒルがいるから当分は丹沢登る気無いですよ(・∀・)
雲取山も調べておきましょか!お疲れ様でした!

コメント