おでかけデザインフェスタ2019に行ってきました 8月から書きかけだったまま放置されてた5月のデザフェスの話。 (今年の開催いつかな~って調べてて思い出した) ↑バイクは無料駐車場に停めまして。 モーターサイクルショーみたいにバイクだらけでは無かったですね。 ↑... 2020.02.18おでかけ日帰りとか
アイテム・ツール類ヘッドライトが切れたのでバルブを交換する ヘッドライトが切れました… ハイビームはつくので、電球が切れただけっぽいんですが、 電球替えるくらいなら自力でできるんじゃ…?? 検索したらなんとなく出来る雰囲気で(詳しくは見てない) じゃあとりあえずやってみよう、ダメだったら... 2019.09.10アイテム・ツール類
アイテム・ツール類【クロスカブの自家塗装】その3・いざ塗装!! 塗料については悩みました。 我が家はマンションなので、スプレー塗装はご近所的に難しい。 室内で刷毛塗りできる塗料を探していたら、扱いやすい水性塗料を発見。 ↑刷毛塗り全塗装 タカラ塗料さんで水性塗料を購入。塗り方冊子も同梱。 ... 2019.09.06アイテム・ツール類
アイテム・ツール類【クロスカブの自家塗装】その2・塗装前準備 さて、外した外装に塗装していきます。 まぁしかし塗装は準備で8割と言いますからね! 【使用アイテム】 ・中性洗剤(洗浄・脱脂用) ・紙やすり(600番) 30×30cm 3枚で足りた ・マスキングテープと新聞紙 ・ゴム手袋 ... 2019.09.04アイテム・ツール類
アイテム・ツール類【クロスカブの自家塗装】その1・外装外し クロスカブを譲って頂いて早1ヶ月…。 いやホントめちゃっくちゃ便利な乗り物ですわ! W650は「近所にちょっと」は躊躇うくらいには大型だったんですが、 カブだと普段着でふら~っと乗れると言いますか。 Wだとジャケット着たりブーツ... 2019.09.03アイテム・ツール類
おでかけ競馬場で障害競走(東京ジャンプステークス)を見てきた! KBY嬢から情報をもらい、東京競馬場へ! 珍しい障害物走があるらしく、初めて見るので楽しみ! 雨予報だけど、おバイク乗りたいので乗る!レインウェアにフルフェイス! 2時間程走らせて(渋滞)東京競馬場へ到着! ↑バイクは無... 2019.08.22おでかけ日帰りとか
バイクツーリングクロスカブがやってきた! 大変ありがたい事に北海道でお世話になった綿飴ニシパから、 買い替えのためにクロスカブを譲って頂ける事になりました。 「走行距離2万kmくらい。いる?」「いるいる!」 遠 慮 し な い \(^o^)/ 登録をかえてナンバーもら... 2019.04.22バイクツーリング日帰りとか