おでかけデザインフェスタ2020に行ってきました コロナで中止になっていたデザフェスがようやく開催と聞きまして、 希望休取って行ってきました!! 今回は出品者の下調べ無しでぶらぶら徘徊しただけだよ´ω`)ノ 夕方から天気崩れるという話だったので、大人しく電車で国際展示場へ。 ... 2020.11.24おでかけ日帰りとか
おでかけドロヘドロ原画展、そして……ブルーナイト・シブヤ 読む前からわかっていること ①ドロヘドロ原画展が1週間限定で開催。 ②「ハングリーバグ」名物・大葉ギョーザを中華レストランが忠実に手作りで再現。 今回は写真のピントが甘いです…(;´Д`) そもそも実は大山行こうってha... 2020.02.28おでかけ日帰りとか
おでかけデザインフェスタ2019に行ってきました 8月から書きかけだったまま放置されてた5月のデザフェスの話。 (今年の開催いつかな~って調べてて思い出した) ↑バイクは無料駐車場に停めまして。 モーターサイクルショーみたいにバイクだらけでは無かったですね。 ↑... 2020.02.18おでかけ日帰りとか
2019:北関東チャリ巡り3/5【1日目】→篠原烏童先生原画展・日本橋→道の駅やちよ 3月入ったら出発しようと思っていたものの、 今回は定休日とか多いのでその調整に頭を悩ませる。 どうせ予定通りに行かないんだから、行けたらいいなで行きましょうか! 朝9時出発のつもりで起きる。 珍しく積載も順調に終わったももの、 ... 2019.10.032019:北関東チャリ巡り
おでかけ競馬場で障害競走(東京ジャンプステークス)を見てきた! KBY嬢から情報をもらい、東京競馬場へ! 珍しい障害物走があるらしく、初めて見るので楽しみ! 雨予報だけど、おバイク乗りたいので乗る!レインウェアにフルフェイス! 2時間程走らせて(渋滞)東京競馬場へ到着! ↑バイクは無... 2019.08.22おでかけ日帰りとか
おでかけモーターサイクルショー2019でトライアルを見てきた お久しぶりに行ってきました!モーターサイクルショー! 前回行ったの2014年ですって? まぁバイクは好きだけど種類とかあんま興味無いし、カスタムもしないし、 特にバイクの格好よさを布教する相手もいなかったので、 なかなか一人で行くっ... 2019.03.25おでかけ日帰りとか
2018:夏の北海道チャリ遠征8/12【49日目】→上士幌バルーンフェスティバル・ばんえい競馬→ヤドカリの家 朝4時頃からバルーン会場のBGMがサイトにも爆音で流れてくる…勘弁…(;´Д`) ↑期待を込めてテントの外を覗くも、真っ白。自転車ビショビショなってそう。 あーこれあかんやつや。 「5時の開始予定でしたが、1時間様子を見る... 2019.01.292018:夏の北海道チャリ遠征
2018:夏の北海道チャリ遠征8/11【48日目】→上士幌バルーンフェスティバル→航空公園キャンプ場 朝は5時半起床。 夜からずっと雨降ってたなぁ。 案の定、テントを出ると水たまりだらけ。 上士幌のキャンプ場は大丈夫だったろうか(´・ω・`) さくっと片付けて朝ご飯。 ↑6時、蒸しパン食べるの久しぶり。 ... 2019.01.262018:夏の北海道チャリ遠征
2018:夏の北海道チャリ遠征8/10【47日目】→上士幌バルーンフェスティバル→道の駅ぴあ21しほろ 朝は5時起床。雨降ってるじゃん… なにはともあれ片付けから。 5時半にはテントを片付けて何事も無かった事にしておく。 きっと「また朝からいるよあいつら…」って思われてるだろうけど! ↑5時45分、朝ご飯は昨日買っ... 2019.01.242018:夏の北海道チャリ遠征
おでかけハンドメイド イン ジャパン フェス(2019)に行ってきました 全国のクリエイターが集まる冬の祭典、 HandMade In Japan Fes 冬(@hmj_fes)に行ってみました。 公式サイトに熱い想いが載ってるので、それを読んでいただくとして、 私の認識としてはデザフェスみたいな感じかな。... 2019.01.15おでかけ日帰りとか