スポンサーリンク
2020:京都観光旅

Go to 京都3日目

なぜか眠れなくて2時間ごとに起きてしまう事を繰り返す。 予定の7時に起きるもすっきりしないし、 お風呂入ったりだらだら過ごして出発は8時半。 さて、今日も天気は怪しいぜ。 午前中は曇りだけど、午後から雨。 どこに行こうか迷いな...
2020:京都観光旅

Go to 京都2日目

7時前に起きるけどつらいんじゃあぁぁぁ… いつもホテルは温度設定失敗するけど、 今回はなんとか快適に眠れた様子。 わりと喉が痛くなったり寒くなったりで起きるからねぇ。 しかし足がだるい。 歩き疲れとアルコールによるむくみですね...
2020:京都観光旅

Go to 京都1日目

コロナ休業明け6月から一心不乱に仕事してたので、 ようやく9月入って連休とりまして、ちょっと旅しましょう!行きましょう! カブで伊豆に行くのも魅力的でしたが、 なんと言ってもキャンペーンで大幅値引き!! 使いましょう!Go to...
2020:店舗併用住宅

サンワカンパニーのショールームに行ってきた

猛暑の中、外苑前までえっちらおっちら行ってきましたよ。 久しぶりに長距離電車乗ったわ…途中で酔って気持ち悪くなりまして、 やべぇなこれ熱中症か…? 着いたらとりあえずトイレ行かせてもらおう…(;´Д`) 水分補給しつつヘロヘロで...
2020:店舗併用住宅

AICAのショールームに行ってきた

ようやく予約が取れたので行ってきました。 予約取ったはずなんですが、 受付で名前言ったら「え?え?」みたいな顔されてちょっと焦る。 スタイリッシュカウンターを見に来たと伝えて、 スタッフさんに洗面台のコーナーに案内された。 確認で...
2020:店舗併用住宅

洗面所について考える その2

確認申請を急ぐ建築士Mさんにアイカの見積もりをお願いしていました。 アイカのカウンター、やっすい! 見積もり:77,610 (・∀・)やっす!!! ちなみにアイカの見積もり(定価):177,870 すごい値引き率だな!とりあえ...
2020:店舗併用住宅

TOTOショールームでトイレと洗面台を決める

浴室に時間かかり過ぎてたのか、 他を見ていたお客さんも徐々に浴室にやってくる。 浴槽の形にまだ迷いを見せて、 いろいろ入ったり出たりしていたら密になりそうだったので、 とりあえずで決めて洗面台へ。 と思ったら洗面台にも人が多か...
2020:店舗併用住宅

TOTOショールームで浴室に悩む

朝、玄関出たあたりで営業さんに拾われ TOTOのショールームへ連行される。 オープン同時に乗り込む コロナ明け営業再開後の週末とあって、完全予約制だけど結構人はいる。 この間のタカラスタンダードが2組くらいしか見かけなかったのに、 ...
ただの日記

中華街で占ってもらった

久しぶりに占いをしてもらいに行ってきました。 わざわざ電車に乗って1時間以上、 ちょう引きこもりなのに貴重な休日に出掛けたって事は、 わりと占いしたくてしょうがなかったんですね。 前からちょこちょこ行っていた中華街の鳳占やかた、...
2020:店舗併用住宅

タカラスタンダードのショールームでキッチンを決める

Mさんから営業さんに引き渡され、 タカラスタンダードのショールームへ連れて行かれる。 建築事務所の標準であるオフェリアを採用しましたが、 機能の確認とパネルの色を決めて来いと建築士Mさんに言われています。 色々とオプション機能を...
スポンサーリンク