2018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征11/23【19日目】→うなぎパイファクトリー→快活浜松都盛店 朝は3時に起床。ぐっすり寝た。 3連休だけど意外とブースは空いている。 でも連休っぽいなと感じるのは、 夜中でもマンガ読んだりゲームしたりと活動している人が多かったからか。 さくっと準備したら時間が余ったので、ついでに朝食食べて... 2019.07.092018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征
2018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征11/22【18日目】→関ヶ原・名古屋城・喫茶マウンテン→快活鳴海徳重店 めっちゃ寒い。 何度か寒くて起きる。 寒くてっていうと言い過ぎか、ふわっと意識が戻って「寒いなぁ」って思う感じ。 自然と身体を動かさないようにして寝てるんだと思うんだけど、 固まってるから一度寝返りして、動いた表紙に開いた寝袋の口を... 2019.07.062018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征
2018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征11/10【6日目】→追分・鈴鹿峠・琵琶湖→道の駅アグリの郷 栗東 朝6時起床。 ここはサービスモーニングがセルフサービスなんですね! ↑食パン1枚とフライドポテトはお好きなだけ! パンはありがたかったけどポテトはちょっと油っぽかった。 洗濯物も概ね乾いてたのでよし。 ↑7時、... 2019.05.132018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征
2018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征11/9【5日目】→(沈没)イオンモール熱田・スガキヤ→快活名古屋競馬場前 人の気配でちょいちょい起きましたが、 真っ暗だし車の音はないし、快適に寝れた方ではないでしょうか。 11月で覚悟してた割りには全然寒くないね。 最低気温15度とかだからだろうけど、 薄手長袖パーカで下パンツ一枚でも寝袋で快適に眠... 2019.05.092018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征
2018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征11/8【4日目】→浜松城・うなぎパイファクトリー・舞阪宿→道の駅デンパーク安城 朝は6時起床。 干した物は全て乾いている。よしよし(*´ェ`*) 天気調べるもまた微妙だなぁ… うなぎパイ工場が8時半オープンだと思ったら9時半だった… どこかで時間をつぶさなくちゃならなくなったわ。 ↑7時、サービスモー... 2019.05.062018:讃岐しっぽくうどんチャリ遠征
2018:東海道五十三次 通し歩き歩いて13日目【宮宿→桑名宿】残113km 朝は5時半起床。やっべ目覚まし気付かなかった。 朝一で膝が痛い。膝の曲げ伸ばしがことごとく痛いので、 姿勢変えるのも立ち上がるのも、何するにも痛い。つらい。 これ帰ったらちゃんと治るのかな…自転車こげなくなったらどうしよう。 ... 2018.08.212018:東海道五十三次 通し歩き
2018:東海道五十三次 通し歩き歩いて12日目【岡崎宿→知立宿→鳴海宿→宮宿】残143km 朝は5時に起床。 天気は…っと、やはり雨か。すでに小雨が降り続いている様子。 予報を見るとピークは午前中、その後だらだらと昼過ぎまで降り続ける模様。 日本一周だったら沈没だけども東海道は歩きます。 なぜなら…なんとなくタイムアタ... 2018.08.152018:東海道五十三次 通し歩き
2018:東海道五十三次 通し歩き歩いて11日目【吉田宿→御油宿→赤坂宿→藤川宿→岡崎宿】残172km 朝は4時半に起床。 膝が…膝が痛い…昨日はそんなに痛くなかったのに(;´Д`) ネカフェ生活も慣れたもので、寝袋を壁にひっかけて干してる間に、 洗顔して身支度、荷物を詰めたら、あれ?まだ5時じゃん。 確かしばらくコンビニもないし... 2018.08.052018:東海道五十三次 通し歩き
2018:東海道五十三次 通し歩き歩いて10日目【浜松宿→舞阪宿→新居宿→白須賀宿→二川宿→吉田宿】204km 朝は4時に起床。よく寝た。やはりベッドは快適だ。 さて名残惜しいけど出発しますか。 ↑朝食は昨日買っておいたものでしっかり食べておきます。 しばらくコンビニなさそうだし、今日は最初の移動が長いし。 ちょっと… 食べ過ぎ... 2018.07.242018:東海道五十三次 通し歩き
2016:日本一周バイク旅4/11【6日目】→刈谷ハイウェイオアシス・ヤクルト工場・熱田神宮・きしめん→道の駅池田温泉 ★近況★ 元気にうどん食べてます! ますますネット環境が不安定のため、 更新の遅れ&誤字脱字はご容赦ください。 * * * * * * * * * * 4時頃に一度目が覚める。 時たま車の音はするものの、案外... 2016.04.292016:日本一周バイク旅